お知らせ
7.142011
院内セミナー
院内セミナー
今日は「肥満に対する食餌管理」
を勉強しました。
1.肥満について
2.減量プログラム
3.治療より予防が大切
という内容をしました。
簡潔には下記に記します。
・人の場合は肥満の原因は食べ過ぎ!ですが、ペットの場合は
自分で食べ過ぎれないので、飼い主様が太らせているようです。
・ペットが本当に食餌を欲しがっているのか?
・もしかしたら遊びに誘っているだけかもしれません。
・ワンちゃんは、食いだめが出来る動物で体重の20%食べれるようですので
与えればいくらでも食べてしまいます。
・また、避妊手術でも過食と必要なエネルギーが減りますので肥満になります。
・肥満は万病の元で、糖尿病では正常の子の4倍リスクがあがるようです。
・ダイエットは、どうしても食餌を減らすと本人が辛くひもじいので
処方食や予防食(少しコスト安)を使ってあげると楽にダイエットができます。
当院では、カロリー計算や食餌のご相談をしてきてますので
肥満にかかわらず、お食事の相談等もお気軽にしてください。
伴侶の喜ぶ顔が見たいからおやつをあげてしまうと思いますが
結果的には病気やけがをして苦しめてしまうことがありますので
長く一緒に居るためにお食事も考えてみてください。
アウル動物病院