お知らせ
9.42011
東日本大震災復興チャリティーレクチャー
東日本大震災復興チャリティーレクチャー
「獣医臨床腫瘍学に関して」
今日、診察後セミナーに参加してきました。
なんとか高速で大阪市までセミナーに参加してきましたが、雨で、事故ですごい渋滞でしたが
なんとか間に合いました
以前、参加させていただいた関東のがんセンターの小林先生のセミナーに参加してきました。
病院にも募金箱を置いていますが、僕自身もそうですが震災の意識が低下しており、
募金もあまり集まっていない中、今回のようなセミナーを開催されて、本当にすごい先生だと
思いますし、少しでも僕も力になれたかと思わせていただいてます。
今回は、抗ガン治療の基本的なお話でしたが、新しい知見も交えて、興味深いセミナーでした。
簡潔に内容を下記に示します。
・DICとは?
・化学療法について
・敗血症とは?
・ピロキシカムについて
・化学療法剤の投薬方法
・リンパ腫について
・LGLリンパ腫について
でした。
恥ずかしながら、せっかく参加させていただいたので頑張って質問しました
的確に明確に返答いただき、非常に勉強になりました。
日本の最先端を走っておられる先生のレクチャーは熱く、充実して、実践的で、エネルギーをもらいました。
なかなか勉強する時間が作れませんが、少しでも新しい効果のある治療を取り入れていきたい
と思います。
アウル動物病院
前田